忍者隠密隊|迫力ある忍者アクションと刀を使った立ち回り、忍者秘伝の技を紹介します。本格的なNinja Showをご堪能あれ! 

 

 

 

 

▼ 他のページへ移動

メニューを飛ばす
UpArrow
  • ホーム

    Home

  • 忍者隠密隊とは

    About Us

  • 忍プロフィール

    Ninja’s profile

  • 出陣表

    Departure list

  • 出陣情報詳細

    Events

  • 出張忍者ショー

    Ninja show

  • チケット販売
    公式グッズ通販
  • お問い合わせ

    Contact

  • ホーム
  • >
  • アーカイブ
  • >
  • 2017年6月

2017年6月の記事一覧

« 以前の記事一覧

『NINJA空港プロジェクト 二年目始動の巻』セントレア出陣!無事に終了しました

2017年6月5日 月曜日

本日、『NINJA空港プロジェクト 二年目始動の巻』に出陣し、服部半蔵忍者隊殿とともに忍びの技をご披露致しました。
ご覧頂きました皆様、かたじけのうございます!
次は来週! 手羽先サミットでお会いしましょう!!

 

#徳川隠密隊 #セントレア #手羽先サミット

 

【出陣のお知らせ】2017年6月25日(日)ナディアパークに出陣!!

2017年6月6日 火曜日

【出陣のお知らせ】

イベント名:徳川隠密隊 結成2周年!『忍者がナディアにやってくる!』

日時:2017年6月25日(日)11:00~17:00

会場:ナディアパーク 2Fアトリウムスペース

入場・観覧無料

 

2015年ナディアパークで結成式をおこなった徳川隠密隊が2年の時を経て再び集結!

迫力ある忍者演武や忍術修行のコーナーなどナディアパークは忍者でいっぱい!

隠密隊の友、ネコ忍だいごろうもくるよ!

ニンニン忍者道場や手裏剣打ちコーナーも。

 

スペシャルな一日になること間違いなし!

お友達を誘ってナディアパークに遊びに来てください!!

 

隠密隊一同、ナディアパークでお待ち申す!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊賀崎に御座います。『手羽先サミット』に参忍しておりました。

2017年6月13日 火曜日

毎度いきなりご無礼をば伊賀崎に御座います。

先立ての6月9日10日11日は、全国の腕自慢の手羽先店様が味で日本一を目指す合戦『手羽先サミット』に参忍しておりました。

後程、聞きますれば延べ来場者数12万2千人だとか…

動員12万人もの合戦と考えますれば、その規模がいかに凄かったかを物語っておりますし、その様な桧舞台に携われた事、大変光栄に思い、またご来場頂けた皆々様には心より御礼申し上げます。

先程、例え言葉として桧舞台などと申しましたが、私ら徳川隠密隊も実際に舞台にて演武を披露させて頂き、沢山の方々の食のつまとして花を添えていれば幸いに御座います。

食と言うのは人の営みの根本にして原則なれば、色々な例え言葉として使われる事があり、舞台の上でさえも「食った」「食われ」や「呑んだ」「呑まれた」なんて言葉もよく使われます。

私などはどちらかと言えば「どうぞ美味しく召し上がって下さいまし」と言った性格ですので、この様な食の祭りではむしろ手羽先の様な面持ちになってしまいます。
まぁ強いて手羽先と違う所をあげるなら私の戦い方『後之先』の様に「(後々、毒にうなされるお覚悟がありますれば)どうぞ美味しく召し上がって下さいまし」と言った感じになりますが…

などと気取った所で、せいぜいは消化不良の食あたり程度の力量なれば上忍の方々や各地の手羽先店様の様に、その味で以て人々を虜にする!ぐらい精進せねばなりますまいな。

さてさて、然るに場も盛り上がって、熱気を増してきた大団円前になりますれば、周りの空気に呑まれたのか、私の中の『雄』が黙って居れなくなりましてな…
最後の演武などは、後之先(カウンターアーティスト)を目指すものとしてあるまじき、

「すべてを食らいつくし、すべてを飲み干してやる!」
なんて息巻いてしまい、己の未熟さを恥じております…

はてさて、そんな一面は皆様のお口には合いましたでしょうか?

今後も皆様の心の栄養とならんとす隠密隊をどうぞご贔屓に…

伊賀崎道順

 

 

 

正重です。 手羽先サミット2017、皆さまいかがでしたか?

2017年6月13日 火曜日

正重です。

手羽先サミット2017、皆さまいかがでしたか?
拙者は6月9日、10日と2日間だけ手羽先サミットに参戦!!
そして…食べました!手羽先!!!
手羽先はお店ごとで色んな味がありとても美味!!全てお店を食べれなかったのが悔しかったですが…ですが、手羽先で貰ったこの元気を6月25日のナディアパークでの出陣の糧にして…

25日に最高の手羽……演武を!!
皆様に披露致します!!
是非25日をお楽しみに!!

ナディアパークでお待ち申す!!

 

服部半蔵正重

 

手羽先サミット公式サポーター忍務無事に終了しました。まずは1日目。

2017年6月14日 水曜日

6月9日(金)~11日(日)

名古屋の久屋大通りを3日間12万2000人のお客様で埋め尽くし、大成功となりました手羽先サミット!

我々徳川隠密隊も公式サポーターとして無事に忍務を終えることができました。

まずは1日目から振り返ります!

 

今回で4回目となる手羽先サミットの開会式。昨年までの金山駅前から久屋大通りに会場を移し

盛大な幕開けとなりました。

メインとなる「手羽先ステージ」では河村名古屋市長のご挨拶、燃えよドラゴンズ唱歌に続き(笑)殿堂入りしたお店にトロフィー授与式などがおこなわれました。

燃えよドラゴンズならぬ「燃~えよ、て~ばさき~~」唱歌中ですね。ww

公式サポーターの『グレート家康公 葵武将隊』様の演武。

公式ソングの『手羽先GLORY ROAD』がそれは勇ましく、これから始まる3日間の戦の勝利を

確信するかのような素晴らしい唄と演舞でございました!

葵武将隊の皆様にお使えさせていただき、恐悦至極に存じました。

 

そして、徳川隠密隊の演武。

初日の布陣は服部半蔵正成、服部半蔵正重、伊賀崎道順、伴与七郎。

手羽先好きですか~~!忍者好きですか~~!

会場のみなさま、大きな声援でお応えくださりありがとうございました!

もう、レア忍と言わせません。伴殿の演武もしかとお届けしました。

注)忍務中につき、飲んでおりません!

たくさんの手羽先、あいちメシ、愛知の酒の数々と夢の宴のような手羽先サミット会場でございました。

 

 

手羽先サミット公式サポーター忍務無事に終了しました。次は2日目。

2017年6月17日 土曜日

6月9日(金)~11日(日)

名古屋の久屋大通りを3日間12万2000人のお客様で埋め尽くし、大成功となりました手羽先サミット!

我々徳川隠密隊も公式サポーターとして無事に忍務を終えることができました。

次は2日目を振り返ります!

この日の布陣は1日目と同様、服部半蔵正成、服部半蔵正重、伊賀崎道順、伴与七郎。

 

番頭には服部半蔵正重。すっかり番頭職も板につき、忍ばず忍務を遂行。

午後からは「手羽先ステージ」から「あいちステージ」に移動し、葵武将隊様に続いて演武をご披露。

本日も葵武将隊の皆様素敵でござました。

 

 

 

この日はメインステージで「芸どころ名古屋パフォーマンスコンテスト」がおこなわれ、

葵の殿にお仕えしつつ、我らが服部半蔵正成も審査員として壇上へ。

 

厳正なる審査中。

 

 

2日目最後に葵武将隊様、テバッキーと「手羽!シャキ~ン!」

さて、最終日3日目に続きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

服部半蔵正成 見張っております・・・

2017年6月17日 土曜日

ボイメンが動画配信アプリChuunで毎週配信する番組『PPBP』。

動画御意見番に世界的ヒットとなった動画「PPAP」のプロデューサー・古坂大魔王を迎え、再生回数を競う番組ですが、

 

服部半蔵正成、忍んでおります・・・

 

吉原殿を・・・

 

ジッと・・・

 

 

無料動画アプリChuun(チューン)をダウンロードするとご覧いただけます。

(次回配信6月23日までです)

忍び過ぎておりますが是非見つけてください。(笑)

中京TV 古坂大魔王×ボイメン『PPBM』公式サイト 

 

 

1032フォロワー達成! 6月25日ナディアパーク出陣の忍のお知らせです

2017年6月19日 月曜日

昨日は記念すべきtwitter 1032(イイね!おんみつ)フォロワー達成となりました!

応援くださる皆さま、ありがとうございます。

1032達成の証としまして、記念の○○を皆さまにお知らせすべく只今、準備を進めております。

それが何かと申しますと・・・・

6月25日(日)ナディアパーク2周年記念イベントでお知らせいたします。

お楽しみに!!

 

さてさて、そんな特別な記念イベントの出陣の忍のお知らせです。

徳川隠密隊結成2周年のイベントは、太っ腹!

服部半蔵保長、服部半蔵正成、服部半蔵正重、伊賀崎道順、伴与七郎

くノ一魔矢、くノ一霞

なんと7人の忍が豪華忍術をご披露します!

 

 

■イベント名
徳川隠密隊 結成2周年!『忍者がナディアにやってくる!』

■日時
6月25日(日) 11:00~

■場所
ナディアパーク2Fアトリウム・イベントスペース

■出陣の忍

服部半蔵保長、服部半蔵正成、服部半蔵正重、伊賀崎道順、伴与七郎

くノ一魔矢、くノ一霞

なんと7人の忍の豪華忍術をご披露します。


2015年ナディアパークで結成式をおこなった徳川隠密隊が2年の時を経て再び集結!
迫力ある忍者演武や忍術修行のコーナーなどナディアパークは忍者でいっぱい!
隠密隊の友、ネコ忍だいごろうもくるよ!ニンニン忍者道場や手裏剣打ちコーナーも。
スペシャルな一日になること間違いなし!観覧無料!
お友達を誘ってナディアパークに遊びに来てください!!

伊賀崎に御座います。逸品と言われる物はそこら辺が絶妙なんでしょうな…

2017年6月19日 月曜日

紫陽花や花菖蒲が花真っ盛りの中、今年は梅雨や長雨が無く、濡れた花弁を愛でつつちょいと一杯って訳にいかず、少し残念な伊賀崎に御座います。

先日、空梅雨であるなら、と、少し足をのばして、前に日常手記でもお話させて頂いた古田織部様の興された織部焼を見に行っておりました。

味な形と素朴な地に、釉薬の色合いの組み合わせがなんとも…
特に青の釉は火力や量によっても発色が微妙に異なりましてな。
一つ一つの味わいが、他の物を上に乗せた瞬間、全く別の物になる。
逸品と言われる物はそこら辺が絶妙なんでしょうな…

 

なぜにこの様な話かと申せば、私等隠密隊もご贔屓様から心のこもった文や品を頂戴する事が多々あり、その中に私好みの、さ…いえ、様々な飲み物などがありますれば、ついつい

「あぁ、あの場所であんな器にこの飲み物を満たし、グイと飲み干したら、愉悦の極みでありましょう」

などと夢想してしまい、そんな事を考えておりますれば居ても立っても居られなくなりましてな、手頃な器を求めてさまよってしまい申した。

味に合わせて、季節を、場所を、器やつまみを変えていき、同じ物でありながらその変化を楽しむのも酒の楽しみ方でありましてな…。

そんな私も隠密隊では青色の襟を頂戴しており、この様な例え話をしますと、私は本当に織部焼の如く色艶を出せているのか?心配になり申す。

保長様と合わせた時、正成殿と合わせた時、百地様や正重、木猿、魔矢、霞、伴殿と合わせている時、皆様にはどの様な色で私は映っているのでしょうな…。

隠密隊各々が色を持っておりますれば、各々の色とその合わせによって逸品なる器を目指していきたいものに御座います。

 

さて、きたる6/25(日)にはナディアパークにて徳川隠密隊結成二周年記念イベントを催します。
この日は今までに無い最多7忍の出忍、様々な色の組み合わせをご用意しておりますれば、きっとお好みの器も御座いましょう。

 

さりとて、折角の宴なれば、器だけ眺めていては興も冷め申す…。
ここは是非、皆様の溢れる思いを注ぎに来て下さいまし。
良き器、良き酒にてこの道順を酔わせて下さいませ。
共にグイと飲み干せば、宴も更に熱を帯び、共に愉悦の時を過ごせましょうぞ。

今後も皆様の良き器であらんとす隠密隊をどうぞご贔屓に…。

伊賀崎道順

 

与七郎にございます。皆様に甲賀の忍『伴与七郎』の名を知っていただきたいと思います。

2017年6月21日 水曜日

お久しぶりです伴与七郎にございます。

先日は手羽先サミットご来場いただきありがとうございました。

グレート家康公葵武将隊の皆様とご一緒させていただき、大変懐かしく、嬉しく思います。

と、久しぶりと言いましても今までに比べると比較的早い出陣でございました。

 

もう『レアキャラ』とやらを脱出できますかな。

 

にしても、演武や殺陣を皆様にお披露目するのは実に一年ぶり、演武に関しては一年半ぶりでございました。

与七郎久しぶりの演武は楽しんでいただけましたかな?

まだまだ精進して参りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

次回は6月25日(日)ナディアパークにて徳川隠密隊結成二周年と題しまして、スペシャル忍者ショーを開催いたします。

もちろん与七郎も出陣致します故、ぜひ足をお運びくださいませ。

二年前の結成式にも出陣しておりましたが、その時は保長さまと与七郎はまだ名前を伏せての出陣でしたので、今回こそは皆様に甲賀の忍『伴与七郎』の名を知っていただきたいと思います。

 

それでは25日、お会いできること楽しみにしております。

 

伴与七郎

 

 

葵武将隊 榊原康政殿、お久しゅうございました。

 

久しぶりの演武でしたがいかがでございましたか?

 

  

与七郎の色に染め申した。

次は25日、ナディアパークでお会いしましょうぞ。

« 以前の記事一覧
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

    メンバー別&カテゴリー別記事

    • お知らせ
    • ブログ
    • 公式グッズ
    • 公演ギャラリー
    • 出陣情報
    • 出陣表
    • 商品
    • 魔矢動画

    アーカイブ

    • 2024年8月
    • 2022年5月
    • 2021年11月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月

    忍務拡大につき忍者募集!!

    忍務拡大につき忍者募集!!

    徳川隠密隊では忍務増加につき忍者を募集します!!

【次回公演】


【忍者アクション動画 百地編】


 

【金シャチ横丁 尾張徳川隊】


【公演DVD絶賛発売中】

Tweets by ninjaonmitsutai

@tokugawaonmitsuさんのツイート Zipangu Musicのサイトへ

伝統アーツマネジメント ジパング舎のサイトへ

〒511-0008 三重県桑名市蓮見町41-4-804
TEL 0594-25-3532 
FAX 0594-25-3532
お問合せ(090-8554-0742:担当 片桐まで)
  • ホーム

    Home

  • 忍者隠密隊とは

    About Us

  • 忍プロフィール

    Ninja’s profile

  • 出陣表

    Departure list

  • 出陣情報詳細

    Events

  • 出張忍者ショー

    Ninja show

  • チケット販売
    公式グッズ通販
  • お問い合わせ

    Contact

Copyright © 2025

尾張名古屋 忍者集団! 『徳川隠密隊』

. All Rights Reservred.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
PageTop