忍者隠密隊|迫力ある忍者アクションと刀を使った立ち回り、忍者秘伝の技を紹介します。本格的なNinja Showをご堪能あれ! 

 

 

 

 

▼ 他のページへ移動

メニューを飛ばす
UpArrow
  • ホーム

    Home

  • 忍者隠密隊とは

    About Us

  • 忍プロフィール

    Ninja’s profile

  • 出陣表
  • 出陣情報詳細

    Events

  • 出張忍者ショー

    Ninja show

  • チケット販売
    公式グッズ通販
  • お問い合わせ

    Contact

  • ホーム
  • >
  • アーカイブ
  • >
  • 2016年12月

2016年12月の記事一覧

伊賀旅~『忍者ミーティングin伊賀』へ

2016年12月7日 水曜日

12月3日。

皆様おはようございます。

今日は道順殿、霞と共に忍者の聖地伊賀へ!

忍務ではあるが今回は珍しく時間に余裕があるゆえ我が第二の故郷伊賀の見どころをご紹介致す。

お楽しみに  @正成

cytt5asvqaa13uy

 

<<ここからは、正成殿、霞、中の人がそれぞれ思うままにレポート!>>

 

cyuw3opuoaamwet

道中のドライブインにて。 @隠密隊中の人

 

cyueu9buuaaphyy

ここは現役くノ一が切盛りするうどん屋さん@正成

 

cyukdmcviaei-ti

池澤湯さんで、美味しいおうどん頂きました! @隠密隊中の人

 

cywchxcusaa36ag

うどん屋 池澤湯さんは美味しいうどんだけじゃなく忍者の本がたくさん置いてあります。

美味しくて為になりました。 道順殿、夢中! @隠密隊中の人

 

cywf4x9ucaan-pk  cywf4x7uoaac8lu

うどん屋 池澤湯さんには うどん、忍者の本だけではありません。

キセル、薬入れなど昔の日用品に仕込まれた忍びの道具が!!!

2枚の写真の違いををよくご覧ください。 @隠密隊中の人

 

 

20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_5940

忍びからの攻撃をかわし・・・

 

http://onmitsutai.com/sys/wp-content/uploads/2016/12/502762118.590401.mp4

どんでん返し逃げた!?  正成殿ー! お会計~~!

(*ちゃんと戻ってお支払いしました。笑 @隠密隊中の人)

 

cyyfdflvqaaf-pv   cyyfdhyviaaxzrp

池澤湯さんで昼食を食べた後すぐに、村井萬香園さんで食後のデザートタイム。

 忍者ミニパフェに忍カフェオーレなのなど忍者デザートが充実!@隠密隊中の人

 

cywjafnusaekbzr-1  cywjan-uaaassmp

むらい萬香園の看板ネコ『茶々』と必死に自撮りする忍者達(笑) ミニ忍者パフェも美味!@正成

 

cyvxnjtuqaakjhr  cyvxnjsuuaanfns

むらい萬香園の看板猫、忍者茶々ちゃんと〜美人さんでした。

 こちらでほうじ茶アフォガードをいただいたのですが、ほろ苦さと甘味と…とにかく絶品でございました。

器にも手裏剣!流石のこだわりです(@霞)

 

 

cyyoonkveaaf15t  

なでなで

 

cyygi8yuuaa-wru

道順殿! 刺さってる、刺さってる!!

 

こんな楽しい伊賀旅の目的は・・・

20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_3393

忍者ミーティング in 伊賀!! (主催:日本忍者協議会)

 

20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_4167

甲賀伴党宗家・川上仁一先生のお話を聞いたり・・・

 

20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_1019

徳川隠密隊の忍務について語ったり・・・

 

20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_3321 20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_3891

今後の忍者界をどうするのかディスカッション、そして全員で忍撮。

 

20161203%e4%bc%8a%e8%b3%80%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0_3022

報道も入り、盛り上がる会場を早々に後にし、我々は一路尾張の国へ!!

そして旅の終焉は保長殿が出演している劇場へ。

次々に繰り広げられる技の数々に目を見張り、楽しかった一日は終了となりました。

@隠密隊中の人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月11日名古屋城【出陣の忍と特別企画のお知らせ】

2016年12月8日 木曜日

【出陣の忍と特別企画のお知らせ】

名古屋城 天守閣前広場
日時:12月11日(日)  ①11:45~  ②14:45~

出陣の忍:服部半蔵正成、伊賀崎道順、藤林長門守、くノ一霞

 

今回の出陣ではまたまた特別な催しの企画がありますよ~!

2回目(14:45~)の徳川隠密隊忍者ショーでは「犬山甲冑制作同好会」の皆様にお越しいただき、伊賀崎道順が甲冑モデルとなり甲冑試着を体験!

同好会の皆様が一から手作りした貴重な甲冑を間近で見ることのできるチャンスです!

 

甲冑ってどうやって着るの? 

重そうだけど、どうやって戦ったの?

兜についている「つの」みたいなのって何?

知っているようで知らないそんな甲冑の謎を実演でご紹介します。

 

そして甲冑武者となった道順と正成の戦いの行方やいかに!!

 

いつも新しい徳川隠密隊の忍者ショー、そしてイベント盛りだくさんの名古屋城にぜひお越しください!

 

*雨天、荒天時には演武時間が変更、中止になる場合もあります。

*出陣の忍は予告なく変更になる場合もあります。

 

 

徳川隠密隊

 

伊賀崎に御座います。・・・・そして乾布摩擦!

2016年12月8日 木曜日

毎度いきなりご無礼をば伊賀崎に御座います。

 

とんとご無沙汰してしまい相申し訳御座いません。
めっきりと寒さが増して参りましたが皆様お加減は如何でしょうか?

私はと申しませば、陽に出たり陰に隠れたりでバタバタしております。
おもてなしや新しいコンテンツ(忍術)の開発で忙しい中で、体調を崩す事もしばしば…
そんな弱気な時に、やはり思うは皆様の笑顔。

皆様の事は片時も忘れず、また皆様にお会い出来ることを心より楽しみにしております。
そのため、常より体を万全にするために、美味い飯を食い、しっかり寝、そして乾布摩擦!

今週末の12月11日(日)は名古屋城に登城しております。またこの日は珍しく、この道順が日替わり忍術のお手伝いをさせて頂きます。
普段見せない私の雄姿を特とご覧下さいませ。

 

それまで皆様お風邪など召しませんように…

今後も隠密隊をどうぞご贔屓に…

伊賀崎道順

 

93088 

93089

93090 

ついに解禁!道順殿の乾布摩擦!!

【出陣のお知らせ】2017年1月21日、22日 忍者フェスティバル2017

2016年12月17日 土曜日

【出陣のお知らせ】

イベント名:忍者フェスティバル2017

日時:2017年1月21日(土)、1月22日(日) 2日間  10:00~16:00 

会場:中部国際空港セントレア 4Fイベントプラザ

 

われら徳川隠密隊のステージショーはもちろん!

「徳川家康と服部半蔵忍者隊」「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」など様々な忍者が集結!「名古屋おもてなし武将隊」の応援出演もあり、見逃せない2日間!!

そして、われら徳川隠密隊の友、ネコ忍だいごろう殿のステージも!

うむむ・・・これは・・・油断なりませぬぞ!!

 

新春はイベント盛りだくさんの中部空港セントレアに遊びにきてください!

 

0001

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

徳川隠密隊、冬装束にておもてなしいたしております。

2016年12月21日 水曜日

毎度いきなりご無礼をば伊賀崎に御座います。

先週の12月18日より徳川隠密隊、冬装束にておもてなしいたしております。

乾布摩擦で体を鍛えようと、見ている方々に寒さを感じさせてしまうとのご意見や、流石に降雪等ありますれば忍務にも支障をきたします。

昔は指のかじかみが剣技に大きく影響を与えてしまうため、温めた石を手拭いでくるんで懐に忍ばせ、簡易の炉として使っておりました。
今では更に軽く、持続性のある懐炉があるみたいで、便利な世の中に御座いますな。

さて、そんな徳川隠密隊、外套は毛皮に御座います。
この道順、無類の獣好き!
身も心も獣になりきってしまいそうになりますが…

生憎、お城の猫様にはお仲間に入れてもらえそうにありませんでした…

年の瀬、何かと慌ただしいとは思いますが、お体にはお気を付けて…

今後も隠密隊をどうぞご贔屓に…

伊賀崎道順

【年末年始 出陣のお知らせ】新春 名古屋城 勝ドキッ!2017 @名古屋城

2016年12月23日 金曜日

【年末年始 出陣のお知らせ】
徳川隠密隊は年末年始、休まず出陣いたします!

‪「新春 名古屋城 勝ドキッ!2017」‬

‪日時:2016年12月31日 23時〜2017年1月1日午前‬
   2017年1月2日、3日午前 
‪会場:名古屋城 ‬
‪
出陣の忍
31日~1日:服部半蔵保長、服部半蔵正成、伊賀崎道順、くノ一魔矢、くノ一霞

2日~3日:服部半蔵正成、くノ一魔矢

今回は名古屋城初代藩主『徳川義直公の出陣の儀』をとりおこなうこととなり、我々徳川隠密隊が重要な忍務をおおせつかりました。

その名は・・・

 『必勝!カヤの木』

樹齢600年のカヤの木に宿る言霊とは・・・!?

詳しくはこちらの名古屋城公式サイト、ならびに徳川隠密隊からのお知らせ動画をご覧ください。 

youtu.be/FA8rCgkBetE (名古屋城公式サイト)

 

*出陣の忍びは予告なく変更になる場合があります。

#徳川隠密隊#名古屋城#必勝カヤの木

 

 

 

0001 0002

 

毎度いきなりご無礼をば魔矢に御座います。

2016年12月24日 土曜日

毎度いきなりご無礼をば魔矢に御座います。

…ぷぷぷ!伊賀崎様の記事だと思った方が何人いらっしゃったやら…!

戦国時代に舞い降りし天使・魔矢に御座います!
さ〜怒涛の長文、参りますぞ〜!(笑)

 

さて皆様!
大晦日、そして三が日!
ご予定いかがでしょうか!

今年は7年ぶりに名古屋城で年越しカウントダウンイベントが開催されまする!

ババーン!!

「新春 名古屋城 勝ドキッ!2017」

 

1

 

●2016年12月31日 23時〜2017年1月1日午前

名古屋おもてなし武将隊様
チームしゃちほこ殿
徳川家康と服部半蔵忍者隊殿
PRINCESS SUMURAI of JAPAN 愛知戦国姫隊様

と、我ら徳川隠密隊が出忍いたしまする!

 

2

 

我らは23:55からのカウントダウンと
0:30の「必勝!カヤの木」に出忍させていただきまする。

「必勝!カヤの木」の前半では2017年最初の演舞と言うことで新作の演武をご披露いたしまする!

服部半蔵保長、正成、伊賀崎道順、くノ一魔矢、くノ一霞

 

3

以上、5忍が2017年の皆様のご多幸を願い心を込めてお届けいたします故、お見逃しのない様!

そして後半では、初代尾張藩主・徳川義直様をお迎えいたしまして、名古屋城に御座います「カヤの木」にまつわるお話をさせていただきます。
静かに聳え立っております故、知らない方もいらっしゃるかもしれませぬが大変縁起のよい木なので御座います。
徳川義直様のお相手を

服部半蔵正成、くノ一魔矢

の2忍で勤めさせていただきます。

 

4

 

恐縮の極みですが、精一杯頑張らせていただきます…
嗚呼…緊張の余りにテンションがおかしくなってしまいそうです…!!

尚、カヤの実のお菓子が振る舞われるそうなので、是非お楽しみに!
お菓子っ!お菓子っ!

また名古屋城のどこかに潜んでいる、「金のカヤの実」を盗んだ忍者を探しだすイベントも開催いたします!
徳川隠密隊、全力で逃げ・隠れます故、皆様も全力でお探しください。(笑)

そして1/1の9:30〜10:30くらいのお時間から、徳川隠密隊の演武がございます!(こちらのお時間はは決まり次第、徳川隠密隊公式ツイッターでご案内させていただきます。)

こちらは
服部半蔵保長、正成、伊賀崎道順、くノ一霞
の4忍での演武でございます!

 

5

 

新年の爽やかな朝日を浴びながらの演武、是非お楽しみに!

そして翌日・翌々日の
2017年1月2日10:00〜、3日10:00〜

この二日間も「必勝!カヤの木」で出忍させていただきます!

徳川義直様、服部半蔵正成、くノ一魔矢

が出陣・出忍いたします!

 

もちろん「金のカヤの実」を盗んだ忍者を探すイベントも開催!
お正月お忙しい方や、小さなお子様と一緒に参加するために深夜が厳しい方は、この二日間にご参加くださいませ!

まぁ正成様も魔矢も本気で隠れます故、見つけられるかは別の話で御座いますがな!(笑)

ふー!!
これでお伝えすべきことは全部言えたはずに御座います…!!

よくぞ最後まで読んでくださりました!!
ありがとうございまする!

大晦日、三が日は名古屋城へ!

 

くノ一・魔矢

伊賀崎に御座います。皆様メリークリスマスに御座います!

2016年12月25日 日曜日

毎度いきなりご無礼をば本物の伊賀崎に御座います。

よもや魔矢に仕掛けられるとは思いもよりませんでした。
平和に慣れて、例え同門とて容赦はしない伊賀者の掟を忘れておりました。

とは言え、今日はクリスマス!
争いはいけません。

皆様、メリークリスマスに御座います!

か私が昔の忍者故、くりすます?さんたくろうす?との反応を期待されていたかもしれませぬが、実は私が生きていた戦国時代には既に一部でクリスマスの習慣が御座いました。

かの織田信長公と松永久秀公がクリスマス休戦を行っていたなんて逸話も残ってたりします。
残念ながら、当時も宗教色より、政治色が強かったりしましたが…

まぁ私にとっては祭りの成り立ちや思惑などどうでもよく、普段の疲れを癒やし、楽しく飲めればそれで良かったりします。

しかしやはり日本人にとって一番の祭りと言えば正月!
今年の年末年始は名古屋城にてカウントダウンイベントを行います!
夜ならではの隠密隊演武、お菓子の振る舞いや、徳川義直公をお招きした戦勝祈願イベントと盛り沢山ご用意しております。
新年を祝い、幸多き一年にならんことを祈りつつ、共に年越しをご一緒しませんか?

今後の隠密隊に乞うご期待・・・

          伊賀崎道順

 

img_1002

 

img_1003

 

 

サンタさん

2016年12月26日 月曜日

♪チャラランチャラララ〜
(ズンチャズンズチャ♪)

このぉ〜矢
なんの矢
気になる矢ぁ〜

あなたのハートにドッキュンコ!
くノ一魔矢にございます☆

う〜むむぅ〜。
なかなかいい登場の言葉が見つかりませぬなぁ〜。
前回のブログを見て以来、伊賀崎様にお会いせぬ様、お会いせぬ様、と忍人生一番の集中力で気配を消しております。
見つかったら屠られてしまう…!

さて、物騒なお話はここまでにしまして…

皆様!良きクリスマスは過ごされましたか?
サンタ殿は来てくださいましたか??

実はわたくし、サンタ殿は忍なのではと睨んでおります…!
こどもやご家族に気付かれずに煙突から忍び込むとゆうのは至難の技ですからね…!
ずっとその類稀なる隠密行動の極意を伺いたいと思っておりましてな!
起きて待っておったのです。
ですがなかなかいらっしゃらず…

霞も途中までは付き合ってくれていたのですが、「睡眠不足はお肌の敵ですよ」と部屋に帰っていきました。
う、裏切り者ぉー!

一人で寝たふりしながら待ち続けていましたがいつの間にやら本当に寝てしまいました。
昼ごろ目覚めますと(寝すぎた)
枕元にプレゼントが!!

い、いつの間に!!
開けてみますと、何やら新しい武器が…!
なるほど。
これを操り、徳川家康様のお力になれとの事ですね!

新年一発目の演武でこの武器を使うとしましょう!
1/1 0:30からのカヤの木イベントでお披露目しちゃいまーす!(o^^o)
お楽しみに!

あ!保長様!
…あれ?なんだか目の下にクマがあるような…?
気のせいかな…?

 

くノ一 魔矢

 

IMG_4863

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

    メンバー別&カテゴリー別記事

    • お知らせ
    • ブログ
    • 公式グッズ
    • 公演ギャラリー
    • 出陣情報
    • 出陣表
    • 商品
    • 魔矢動画

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2021年11月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月

    忍務拡大につき忍者募集!!

    忍務拡大につき忍者募集!!

    徳川隠密隊では忍務増加につき忍者を募集します!!

【忍者アクション動画 百地編】


 

【徳川義直、宗春と忍び衆】




【次回公演】


 

 

【公演DVD絶賛発売中】

 


 

【プロモーション動画】     

 

Tweets by ninjaonmitsutai

@tokugawaonmitsuさんのツイート Zipangu Musicのサイトへ

伝統アーツマネジメント ジパング舎のサイトへ

〒511-0008 三重県桑名市蓮見町41-4-804
TEL 0594-25-3532 
FAX 0594-25-3532
お問合せ(090-8554-0742:担当 片桐まで)
  • ホーム

    Home

  • 忍者隠密隊とは

    About Us

  • 忍プロフィール

    Ninja’s profile

  • 出陣表
  • 出陣情報詳細

    Events

  • 出張忍者ショー

    Ninja show

  • チケット販売
    公式グッズ通販
  • お問い合わせ

    Contact

Copyright © 2023

尾張名古屋 忍者集団! 『徳川隠密隊』

. All Rights Reservred.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
PageTop