忍者隠密隊|迫力ある忍者アクションと刀を使った立ち回り、忍者秘伝の技を紹介します。本格的なNinja Showをご堪能あれ! 

 

 

 

 

▼ 他のページへ移動

メニューを飛ばす
UpArrow
  • ホーム

    Home

  • 忍者隠密隊とは

    About Us

  • 忍プロフィール

    Ninja’s profile

  • 出陣表
  • 出陣情報詳細

    Events

  • 出張忍者ショー

    Ninja show

  • チケット販売
    公式グッズ通販
  • お問い合わせ

    Contact

  • ホーム
  • >
  • アーカイブ
  • >
  • 2017年10月

2017年10月の記事一覧

« 以前の記事一覧

【出陣の忍びのお知らせです】10月7 日(土)『ぎふ信長まつり』

2017年10月4日 水曜日

【出陣の忍びのお知らせです】

第61回『ぎふ信長まつり』

日時:平成29年10月7日(土)  10:30~13:00
演武時間:12:35~ (予定)

出陣の忍び:服部半蔵正成、服部半蔵正重、柘植ノ木猿、くノ一・魔矢

徳川隠密隊きっての軽業師、柘植ノ木猿が久方ぶりの出陣!
この機会をお見逃しなく!!

*演武終了後、名古屋テレビ塔「忍びの塔」チケット販売があります。

忍び、もしくはスタッフまでお声がけください。
ご贔屓の忍びの応援にぜひお求めください。
「忍びの塔」詳細は→wp.me/p68WBI-Tq

場所:JR岐阜駅前 信長ゆめ広場ステージ

(*雨天時は岐阜シティ・タワー43 1階アトリウムに変更になる場合があります。)

 

  

 

 

 

 

 

【出陣のお知らせです】10月14 日(土)第63回「名古屋まつり」に出陣!

2017年10月4日 水曜日

【出陣のお知らせ】

10月22日(日) 第63回「名古屋まつり」に出陣!

詳細は後日でございまする~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【出陣のお知らせです】11月12 日(日)「サムライ・ニンジャフェスティバル2017」に出陣!

2017年10月4日 水曜日

【出陣のお知らせ】

「サムライ・ニンジャフェスティバル2017」に出陣!

「武将のふるさと愛知」ならではの楽しい歴史イベント、武将エンターテイメントで
サムライや忍者の世界を満喫できるイベントです。

小さなお子さまから大人までみんなで一緒に楽しめる徳川隠密隊の忍者パフォーマンスをお楽しみに!

 

イベント名:サムライ・ニンジャフェスティバル2017

日時:平成29年11月12日(日)  
武将隊・忍者隊ステージ時間:13:15~16:00

場所:大高緑地・若草山

詳しくはイベント公式HP をご覧ください。

 

※開催時間および内容は、都合により変更になる場合があります。

※荒天などにより中止になる場合があります。

 

 

 

 

 

 

伴与七郎にございます。忍の塔に緊急参戦じゃ!

2017年10月5日 木曜日

お久しぶりでございます。伴与七郎にございます。

久々の出陣、ケーブルフェスタは楽しんでいただけましたかな?

初めましてのたくさんの方々にお会いできて本に嬉しい限りでございます。

里の者もたくさん応援に駆けつけてくれて心強いことこの上なしじゃ。

遠方から駆けつけてくれた者、少しでも!と予定を切り上げて駆けつけてくれた者、皆の笑顔が我々の原動力になっておる。

本当にありがたいことと思うておる。

ありがとう。

我々の忍の里は形があってないようなもの。

遠く離れていようとも、逢えない日があろうとも、心で繋がっておると我は思う。

会いたい気持ちになったとき、寂しい気持ちになったときは空を見上げてくれると嬉しい。

空はどこまでも繋がっておるからな。

お主の上にある空と儂の上に広がる空は必ず繋がっておる。

昨日はちょうど『中秋の名月』 、月を見上げたぞ! また会える日を思って…

次回は10月28日(土)、29日(日)忍の塔に緊急参戦じゃ!

皆に会えるとこ楽しみにしておる!

 

出陣の忍びのお知らせです。名古屋テレビ塔 10月29日『忍の塔~The Ninja Tower ~』

2017年10月12日 木曜日

【出陣の忍びのお知らせです】

お待たせしました!

名古屋テレビ塔『忍の塔~The Ninja Tower ~』10月29日の忍びのお知らせです!

 

服部半蔵保長、服部半蔵正重、伴与七郎、柘植ノ木猿、くノ一・魔矢

10月の忍びの塔、2日目はこの5人が持てる忍術の全てをお見せしますぞ!

進行は・・・我らが頭領、保長殿!!

〇ネタ禁止の60分!伴殿、お見張り役しかとお頼み申しましたぞ!

そして隠密隊きっての軽業師、柘植ノ木猿がテレビ塔ところ狭しと飛び回ります!

 

忍者秘伝の技や迫力ある演武など本格的な忍者アクションパフォーマンスをお楽しみください。

また今回はお得な2公演共通券もご用意しました。

共通券の枚数は限りがありますのでご希望のお客様はお早めにご予約ください!

 

 

イベント名:名古屋テレビ塔『忍びの塔』

場所:名古屋テレビ塔3階  

●2017年10月28日(土) ①14:00~ ②19:00~ 

●2017年10月29日(日) ①11:00~ ②16:00~

●2017年12月2日(土) ①14:00~ ②19:00~ 

●2017年12月3日(日) ①11:00~ ②16:00~

 

*各公演の公演時間は60分です。

*各公演後、地上90m「スカイデッキ」にて忍びの者がおもてなし。写真撮影などお楽しみください。

*スカイデッキへは別途展望料金が必要となります。

<公演チケット料金>

一般:1,600円 小学生以下:300円 *3歳未満無料。ただし、お席が必要な場合は有料。

<2公演共通券>

一般:2,700円 小学生以下:500円 *3歳未満無料。ただし、お席が必要な場合は有料。

 

公演特別展望料金:大人350円、シニア・高大生300円、小中生150円 *小学生未満無料

(12月2日 2回目公演後の公演特別展望料金はありませんのでご注意ください。)

公演チケットのお求めは:チケットぴあ http://t.pia.jp/ (℡ 0570-02-9999 Pコード:481929)

もしくは名古屋テレビ塔3Fチケットカウンターにて

 

 

【需要なお知らせです】10月22 日(日)『犬山武将隊祭』会場変更になりました。

2017年10月19日 木曜日

【会場変更のお知らせ】

今週末、10月22日は『犬山武将隊祭』!

台風接近犬山武将隊祭では我らが頭領 服部半蔵保長の新たな忍び装束にご注目あれ!

隠密隊のファッションリーダー、お洒落忍の新たなアイテムを初お披露目。

これは見逃せませんぞ~

そしてなごや祭りでは 名古屋テレビ塔『忍びの塔』チケットを忍びから直接お買い求めいただけるラストチャンス!

此度も番頭頭は服部半蔵正重が務めます。

演武終了後に忍びもしくはスタッフに直接お声がけください。

 

 

第3回『犬山武将隊祭』

日時:平成29年10月22日(日)  12:00~16:30ごろ
演武時間:12:30~  *演武時間は予告なく変更になる場合があります。

場所:犬山城 城前広場 (雨天時は会場を変更して開催します。)

 

第63回『名古屋まつり』

日時:平成29年10月22日(日)  
演武時間:16:00~  *演武時間は予告なく変更になる場合があります。

場所:名古屋栄 エンゼル広場やぐら前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【重要なお知らせ】10月22 日(日)『犬山武将隊祭』会場が変更になりました。

2017年10月20日 金曜日

【会場変更のお知らせ】

今週末、10月22日の『犬山武将隊祭』ですが台風接近にともなう天候不安のためイベント会場が変更になりました。

室内大ホールでのイベント、公演となります。

ホールの開場時間は11:30!

12:00の犬山武将隊祭のオープニングに間に合うようにぜひお越しください。

そして我ら隠密隊の演武時間は12:30ごろの予定ですぞ。

椅子もありますのでゆっくりと座ってお楽しみいただけます。

犬山武将隊祭にぜひお越しください!

 

第3回『犬山武将隊祭』

日時:平成29年10月22日(日)  

開場11:30 /オープニング12:00

場所:犬山福祉会館5F大ホール 犬山城 城前広場

会場住所:犬山市大字犬山字北古券2 

会場電話:0568-61-4611

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正重です!

2017年10月23日 月曜日

正重です!

拙者はこの度犬山の地で開催された犬山武将祭に出陣!

台風の中であったが無事に開催されて嬉しかったでござる!

`・人・´) ニン
そして拙者は髪を10cmも切って長さを変えたのであったが…

いざ、おじいちゃんにこの事を伝えて髪の感想を聞いたら…

「おなごは皆そう言うが全く分からん!!」

え……おなごて…おなごて……拙者男!!!!

そんな事が起きており拙者は本気の「ニン!」でおじいちゃんに反抗!!

あえなく撃退を食らうのだが、演武終了後里の者の第一声が「髪…切られました?」
あの時は嬉しすぎて内心はウキウキしておった!
来週は忍びの塔!さぁ修行に励みますかな、では!
さらば!!

`・人・´) ニンニン

 

服部半蔵正重

 

 

与七郎にございます。新演目『吹き矢』はいかがだったかな?

2017年10月30日 月曜日

忍の塔 に足をお運びくださり、誠にありがとうございました。
初めての試みが沢山あり、よい刺激になった2日間でござった。
が、まだまだ鍛練が足りないことも分かった故屋敷に戻り鍛練を行った。
次回、もっと良きものをお披露目できるよう鍛練いたす故ぜひ次回も足をお運びくだされ。

新演目『吹き矢』はいかがだったかな?
忍は身近なもので武器を作ることができることもわかっていただけたのではなかろうか。
早速、チラシ吹き矢を作ったと言う報告も受けておる。嬉しい限りじゃ。
が、しかしチラシ言えども立派な武器じゃ。くれぐれも人に向けて吹かぬようお頼み申す。

@伴与七郎

#徳川隠密隊#忍びの塔#伴与七郎

伊賀者きっての軽業師、柘植ノ木猿じゃ。

2017年10月30日 月曜日

伊賀者きっての軽業師、柘植ノ木猿じゃ。
先日の忍びの塔では、降りしきる雨の中たくさんの里の者を含め、色んなお客人に来ていただき誠にありがとうございました。

最近まではわいは別任務についておったこともあり、木猿は伴殿に並ぶレア忍と呼ばれておるようじゃの(´∀`)

なかなか演武では軽業を披露することは叶わんが、日々修行や鍛錬を重ねておる。

軽業師としての役割を果たすため皆のものを楽しませるために今後の演武では新たな技をお見せすることも。。。

今月は久方ぶりに里の者含め色んなお客人に会うことが出来た。

こういった出会いを大事にしていきたいと思うておる。また皆に会えることを楽しみにしておるぞ。
それでは、また任務でお会いいたそう。

さらばじゃ!

 

@柘植ノ木猿

 

 

« 以前の記事一覧
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

    メンバー別&カテゴリー別記事

    • お知らせ
    • ブログ
    • 公式グッズ
    • 公演ギャラリー
    • 出陣情報
    • 出陣表
    • 商品
    • 魔矢動画

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2021年11月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月

    忍務拡大につき忍者募集!!

    忍務拡大につき忍者募集!!

    徳川隠密隊では忍務増加につき忍者を募集します!!

【忍者アクション動画 百地編】


 

【徳川義直、宗春と忍び衆】




【次回公演】


 

 

【公演DVD絶賛発売中】

 


 

【プロモーション動画】     

 

Tweets by ninjaonmitsutai

@tokugawaonmitsuさんのツイート Zipangu Musicのサイトへ

伝統アーツマネジメント ジパング舎のサイトへ

〒511-0008 三重県桑名市蓮見町41-4-804
TEL 0594-25-3532 
FAX 0594-25-3532
お問合せ(090-8554-0742:担当 片桐まで)
  • ホーム

    Home

  • 忍者隠密隊とは

    About Us

  • 忍プロフィール

    Ninja’s profile

  • 出陣表
  • 出陣情報詳細

    Events

  • 出張忍者ショー

    Ninja show

  • チケット販売
    公式グッズ通販
  • お問い合わせ

    Contact

Copyright © 2023

尾張名古屋 忍者集団! 『徳川隠密隊』

. All Rights Reservred.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
PageTop